ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

梅シロップの漬け梅で梅ゼリー

おはようございます。ももです。

今年はジップロックで梅シロップを漬けました。
toyhime.hatenablog.com



とっても手軽に、小スペースで梅シロップを作れて大満足( *´艸`)

仕込んで二週間ほどで袋の表面がベタベタし始めたので、シロップは煮沸殺菌してペットボトルに移しました。


そして残ったしわしわの梅。
これ、皆さんどうしてますか?

少しならそのまま食べても美味しいですが、梅酒も大量に仕込む我が家では、捨ててしまうことの方が多いです。


でもお砂糖とお水を加えて煮込むと、しわしわの梅がふっくらと戻り、美味しく食べれるということを知りました。

梅シロップからの*梅の甘露煮(甘煮)* by ukulele大好き [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが270万品


これは試してみよう!ということで、さっそくストウブで作ってみました。

分量は超適当にしましたが、蓋をして煮込むとシワッシワだった梅がふっくらプックリに大変身!

全体の2/3ほどはふっくらとしましたが、一部はしわしわのままの梅もありました。


食べてみるととってもジューシーで、最高に美味しい( *´艸`)
煮込んだシロップにも梅の香りや酸味が移り、とても美味しかったです。


このまま梅を食べたりシロップを薄めて飲んでも良いのですが、せっかくならゼリーにしてみようと思い、作ってみました!

粉ゼラチンをお湯で溶かし、梅を煮たシロップを加えて混ぜます。
梅を入れたカップにゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固めるだけで完成です!

f:id:toyhime:20170708081027j:plain
涼しげで夏のおやつにピッタリ♪

梅を煮込んだシロップは砂糖を少な目にしたので、かなり酸味の強い私好みのサッパリとしたゼリーに仕上がりました。

食欲の無いときでもツルンと食べれて美味しいです。
これ凍らせてシャーベット風にしても美味しいかも!



捨てる予定だった漬け梅と買い置きしてあったゼラチンで、給料日直前でも楽しいお菓子作りが出来ました♪

せっかくの梅仕事、最後まで無駄なくいただけて良かったです(*^^*)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

生クリーム、牛乳不使用!豆腐でキッシュ。

こんにちは。ももです。

昨日は久しぶりにキッシュを焼きました。

給料日前で財布は空っぽ。
こんなときでも、冷凍パイシートがあれば簡単にキッシュが作れます。

あとは卵と牛乳があれば、冷蔵庫の残り野菜を何でも入れたらOK!
我が家のお助けメニューのひとつです。
toyhime.hatenablog.com


しかしうちの娘は牛乳がとにかく苦手で、最近は全く飲ませていません。
なので家に牛乳がありませんでした…。

すっかり忘れてたよ(-_-;)
やってしまった…。
牛乳なしでキッシュは作れるのかな?


代わりに使えそうなのは、ヨーグルトか豆腐。
我が家はホットケーキは牛乳の代わりにヨーグルトで焼きます。

ヨーグルトで焼いた方が分厚くふんわり焼けるので美味しいです。
豆腐でもホットケーキを焼いたことはありますが、私はヨーグルトの方がふんわりしていて好みです。


だけどキッシュにヨーグルトは少し酸味が気になりそうな予感…。
まだ豆腐の方が相性が良さそうな気がしたので、今回は豆腐でチャレンジしてみました!


キッシュの生地の分量は、

  • 卵2個
  • 絹ごし豆腐1/2パック
  • 粉チーズ大さじ1
  • コンソメ小さじ1

で試してみました!

ブレンダーで混ぜようかと思いましたが、面倒なので泡立て器でガチャガチャかき混ぜただけです(笑)



具材は

  • ベーコン
  • 玉ねぎ
  • 小松菜
  • しめじ

をたっぷりのバターで炒めました。

いつもは具材はオリーブオイルで炒めるのですが、牛乳も生クリームも不使用のため今回はバターを多目に使用しました。
少しでもクリーミーさとコクを出すための工夫です。



パイシートを敷いたパイ皿に具材を敷き詰め、上から生地をかけて最後にとろけるチーズをのせます。

200度のオーブンで30分ほど焼いたら完成です!


f:id:toyhime:20170707104711j:plain


こんな感じに焼けましたよー( *´艸`)
見た目はいつものキッシュと変わりません。

肝心のお味は…。
ん( -_・)?美味しい!!

牛乳も生クリームも使ってないなんて、全く分かりません。
豆腐の臭いもなく、言われなければ絶対に気づかないと思います。


これは本当に大成功!
バターや粉チーズを使っているので、十分クリーミーで美味しいです( *´艸`)

これからはわざわざ牛乳を買わなくても、豆腐で代用したいと思います(*^^*)



手が込んでそうなのに意外に簡単で、作り置きや冷凍保存も可能なキッシュ♪

食卓を華やかにしてくれるので、おもてなしにもおすすめですよ( *´艸`)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

娘、美容院デビュー。

こんばんは。ももです。

本日娘、2歳4ヶ月で美容院デビューしてきました!

娘よりも、私がドキドキ。
ちゃんと大人しくしてるかな…。


お願いした美容室は私と夫がずっと通っている行きつけのお店です。

娘が産まれる前はよく夫と二人で一緒に切ってもらいましたが、娘が産まれてからは子守りの関係で別々にしか行けなくなりました。


今回は夫と娘を一緒に切ってもらうように予約をしました。
隣でパパが散髪してたら、娘の不安も紛れるかと思って…。

娘にも先週からパパと一緒に美容院に行って髪を切ってもらうことを伝えていました。



そしていよいよ本日、お店へ到着。

平日の朝イチの予約だったので店内は我が家で貸し切り。

娘は待ち合いスペースに通されると緊張した表情に…。

「緊張してる?」
と聞くと、
「…緊張してる…。」 
と答える娘。

これは泣いちゃうかな…?と不安になりました。


すぐにカット席に案内されると、美容師さんに
「お母さんの抱っこで切りましょうか?」
と聞かれました。

妊娠中の私はずっと抱っこはしんどいので
「たぶん一人で座れると思います。」 
とお願いし、椅子にクッションを敷いてもらい娘一人で座らせることに。

娘はなんの拒否もなく、大人しく座りました。
ディズニー柄のケープをかけてもらっても緊張して硬直していました(笑)


右の席では夫がカット、左の席では私が見守りましたが、娘は正面の鏡を見つめたまま無言でピクリとも動かず。
カットが終わるまで微動だにしませんでした(笑)

愚図ったらスマホで動画を見せようか…など色々と考えていましたが、全く不要でした。


美容師さんも
「2歳でここまでじっと出来る子はいませんよ!」
と驚かれました。

じっと出来るんじゃなくて、緊張で固まってただけなんですけどね(笑)


娘が全く動かなかったおかげで、カットは15分ほどで終了。
シャンプーは無しでしたが、とても綺麗な仕上がりに大満足です。


カットは10月の七五三のお参りの時に、2つに結える長さは残してくださいとお願いしました。
その結果、私と同じ長さのボブになりました。

私は前髪なしのワンレンボブですが、娘は前髪パッツンスタイルです。
でも後ろ姿は親子で双子スタイルです(笑)



ドキドキの美容院デビューでしたが、問題なくカットできてホッとしました。

正直なところ、私がわざわざ付き添わなくても夫と二人だけでも問題なかったかも…。
だけど娘の美容院デビューを見守れて、とてもうれしかったです( *´艸`)



カットの後は私と娘だけ先に帰り、支援センターの七夕まつりへ直行。

先生やママたちからたくさん
「髪切った?可愛くなったね♪」
とお褒めの言葉をいただき、娘も喜んでいました。


7月の後半からは水遊びのプログラムが続くので、その前に髪の毛をスッキリさせることが出来て良かったです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

7月5日。

こんにちは。ももです。


今日は私が初めて妊娠した息子を死産した日です。
9年前の今日、私は人生のドン底にいました。

今でも思い返すと涙が出ます。


その後の長く辛かった不妊治療、母親の死、そして昨年の流産…。

人生って、本当に辛いことが沢山あります。


だけどその度に夫が支え励ましてくれたおかげで、今の生活があります。

息子の命日は、そんな感謝を感じる日でもあります。


ありがとう。





そして、このブログを始めて一年が過ぎました。

これまでに訪問してくださった皆様、読者登録やコメントをいただいた皆様、ありがとうございます。


ブログは自分の気持ちを整理するツールとしてだけでなく、ブログを通して人と繋がれる喜びを教えてくれました。

最近は更新出来ない日もありますが、これからも細く長く続けていけたら…と思っています。


これからもよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

15w0d やりたいことリスト

こんにちは。ももです。

あっという間に二人目妊娠15週に突入しました。
あと一週間でいよいよ5ヶ月、安定期です…。


来週の健診で問題がなければ、身近な人へ妊娠を報告しようかと考えています。
出産時の身元引き受け人をお願いする兄や、仲の良い友人たちに。


私の通っている産院は、身元引き受け人が産婦と同じ名字の人(夫やその親族)ではダメなんです。

理由は、出産前後に家族トラブルが起きた場合、夫側から身元引き受けを拒否される場合があるためらしいです…。

産まれた子供が明らかに夫に似ていない!と不倫を疑われ、トラブルになることもあるそうです…。
昼ドラか!って感じ(^_^;)


他には分娩時のトラブルで産婦や赤ちゃんに障害が残ってしまった場合にも、夫側が離婚を要求して身元引き受けを拒否する場合もあるそうです…。

そのため身元引き受け人は、産婦自身の血縁者と指定されています。
なんか複雑ですよね…(;´д`)



さて、本題に入ります。
安定期目前ということで、今月中にやりたいことをリストアップしてみました。

  • ベランダ掃除
  • 窓掃除
  • キッチン換気扇の掃除
  • 床のワックスがけ
  • 娘の散髪&歯科健診
  • 夏祭りに行く

主に掃除関連が多いです。

我が家は夏場の暑い時期に外回りの大掃除をするようにしています。
特に今年は出産と重なるため、年末に大掃除が出来ません。

臨月に入る前に大掃除を済ませるため、早めに行動したいと思います。


あとは娘のメンテナンス(笑)
初めての美容院と、4ヶ月に1度の歯科健診の予約が入っています。
歯科健診(フッ素塗布)は1歳から定期的に通っているので慣れてきましたが、美容院は初めてなのでドキドキ…。

あと、児童館の夏祭りにも参加予定です。
花火大会などの大きなお祭りは混雑するし、まだ娘には早いかな…と思うので。

児童館の夏祭りなら昼間だし、無料で軽食をいただけたりゲームにも参加できます(*^^*)
学童の子供中心のお祭りですが、昨年も参加させていただきました。

今年も娘には甚平を着せて、楽しんでこようと思います( *´艸`)



ちなみに来月の予定で既に決まっているのが…

です。

安産祈願は娘の時にもお世話になった、近所の大きな神社に伺う予定です。
夫の両親は安産祈願には関心がないようなので、夫と娘と三人で行ってきます。


プロ野球観戦は大阪ドームデイゲームです。
妊娠発覚前にチケットを取ったのですが、幸い安定期に入ってからの観戦なので、このまま決行する予定です。

デイゲームなので日帰り可能だし、ドームなので天気の心配もなく、熱中症などの危険性も低いです。

友人家族と一緒に行くので、娘のお世話のサポートも期待できます。
どうか無事に行けますように…。



7月、8月は夏休みで児童館が学童に占拠されるので、児童館の子育て広場や体操教室などのイベントもお休みになります(;´д`)

暑いので公園やお散歩などの外遊びも難しいし、日々どのように過ごすか頭が痛いです…。


夫も9月までは仕事の都合で休みが取りにくくなるので、娘と二人で過ごす割合が高くなりそうです(-_-;)

少し不安ですが、安定期のうちに夫と娘に今までの恩返しをする気持ちで頑張りたいと思います。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

給料日前の献立とローリングストック法。

こんにちは。ももです。

夫の給料日は毎月10日です。
なので月初めは毎月食費がカツカツになります(笑)

私は食費を計画的に使うタイプではありません。
一週間に○○円と決めていても、お米を買うだけで一週間分の予算が無くなる…なんてことになるからです。

特にコストの高い肉や魚類は特売や見切り品を見つけたときにまとめ買い派のため、一週間ごとの予算は我が家には向きません。


私のやりくりは基本的に、給料が入ったタイミングで一ヶ月に必要なお米や調味料、日用品などをまとめ買い。

肉や魚も安いときにまとめ買いして、一回分ずつに小分けして冷凍ストック。

残ったお金で週に2~3回、野菜などを購入して献立を考えています。


今月も給料日まであと一週間。
予算はほぼ残っていません。
冷蔵庫もほぼ空っぽ…。

ここからが私の本領発揮です。
まずは冷凍庫と乾物のストックの確認!

現在のストック状況は…。

《冷凍庫》
鮭3切れ
ももブロック肉
鶏モモ肉
豚しゃぶしゃぶ用肉
牛スジ肉ボイル済み
豚細切れ肉
牛細切れ肉

エビピラフ
ピザ
うどん
パイシート
唐揚げ


《乾物、レトルト系》
素麺
冷やし中華
スパゲッティ
インスタントラーメン
切り干し大根
春雨
麻婆豆腐の素
ちらし寿司の素
パスタソース数種類


こんな感じです。
冷蔵庫は空っぽでも、これだけのストックがあればなんとかなりそうです(*^^*)

これで一週間の献立を考えました!

月曜:パスタ、ピザ、作り置きのマリネサラダ
火曜:麻婆豆腐、冷しゃぶサラダ、卵スープ
水曜:ちらし寿司、切り干し大根、豚汁
木曜:親子丼、切り干し大根、豚汁
金曜:エビピラフ、唐揚げ、春雨サラダ、スープ
土曜:パスタ、キッシュ、春雨サラダ
日曜:ローストビーフ丼、ジャーマンポテト、卵スープ


品数は少ないですが、夫は献立には文句を言わないのでこれでOK(笑)

豚汁や春雨サラダなどの副菜は多目に作って二日続けて食べます。
あとは納豆や漬け物、冷奴などの小鉢や、安いお野菜が手に入れば炒め物や和え物などが加わる予定。


昼ご飯は素麺やうどんなどの麺類や、冷凍してある炊き込みご飯やチャーハンなどで済ませる予定です。
娘用の食材ストックは別にあります。

この献立なら野菜室の残り野菜でほぼ賄えるので、新たに食材を買い足す必要はほぼありません。


定期的に冷凍庫や乾物の整理も出来るし、食費の管理にあまり神経質にならなくてもよいので、私にはこのやりくり方法が合っています。

ラスト一週間、空っぽの財布と冷蔵庫でやりくり出来た達成感は気持ちいいです( *´艸`)
あくまでも夫が食に拘りがないから許されるズボラ献立ですが…(-_-;)



ところで我が家の食材ストックをご覧になって、「そんなにあるの?」と思われた方もいらっしゃるかと思います。


私が食材をまとめ買いしてストックしているのは、節約のためだけではありません。

私が育ったのは最寄りのスーパーまで片道車で一時間かかる山間部です。
そのため買い物は常にまとめ買い、冷凍保存が当たり前の地域でした。

豪雪地帯でもあったため、特に冬場は次の買い物にいつ行けるか分からないこともあり、常に食材をストックする癖がついています。

この習慣が、スーパーまで徒歩五分の環境に住んでいる今でも抜けないんですよね…。
ストックが無くなると不安になるんです。


だけど、もし地震や災害が起きたときのことを考えると、普段からストックを持つことはとても大切なことです。

「ローリングストック法」という災害対策はご存じでしょうか?
3.ローリングストック法について 備蓄の心得 | トクする!防災 | 日本気象協会


私は自分のストック習性を利用して、このローリングストック法に取り入れています。

普段から常に余裕を持ったストックをすることで、緊急時に急いで買い占めに走らなくて済むように心がけています。


災害時の備蓄品をストックしただけで安心している方、いませんか?
消費期限、切れてませんか?
その保存食、美味しいですか?

ローリングストック法なら日常生活に備蓄を取り入れることで、常にストックを循環させることが出来ます。
これなら期限切れの心配もありません。

災害時にもいつもと同じものを食べられる安心感もとても大切だと思います。


ただし、給料日直前のストックゼロの状態で災害が来ないことを祈るばかりです(-_-;)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

つわりと娘のトイトレ状況。

こんにちは。ももです。

私、食欲不振が続いています。
昨日は朝食を食べ過ぎたせいか、昼食は何も食べられず。

いつもは夕食はあまり食べられないのですが、昼はわりと食べられるのに…。
仕方なくおやつに桃を少し食べました。

そして夕食。
サッパリと鶏むね肉の梅シソパスタを作りました。

これなら食べられる!と完食したものの、30分後に全てリバースしてしまいました(;´д`)

今回の妊娠で嘔吐は初めてです。
もう14週なのに、地味につわりが悪化しています(-_-;)


体重はさらに一キロほど減り、顔回りも少しスッキリしました。
これは嬉しい変化ですが…(笑)


ジップロックで作った梅シロップに救われる毎日です。
炭酸割りで飲むと胸焼けがスッキリして、スカッとします。

シロップの量を加減することで好みの味に調整できるのもうれしいです。


ちなみにジップロックで作った梅シロップ、液漏れしている訳ではないのですが、袋の周囲がベタベタするようになりました…。

もう梅もしわしわになってきたので、そろそろ保存瓶に移し変えようと思います。



さて、今朝から娘のトイトレに変化が見られました。

この一週間ほど、うんちの前には必ず
「うんち出る!」
と自己申告するようになった娘。

しかしトイレに誘うと断固拒否。
「トイレは嫌ー!オムツにする!」
と言って譲りません。

一度強引にトイレに誘導したら、怖かったのかうんちが引っ込んでしまい、結局出せず…。
娘は泣き出してしまいました。

むすめのうんちは固めのため、踏ん張るのにも力が必要だし、まだ補助便座では難しそうです。


そこからしばらく無理にトイレには誘わなかったのですが、なぜか今朝から突然の変化が…。

自分から
「トイレでおしっこするー♪」
と言うので、誘導しました。

オムツは濡れておらず、これはチャンス?と期待しましたが、結局出ず…。

その一時間後に、また
「トイレでおしっこしたいー♪」
というので、再び誘導。

まだオムツは濡れていません。
これはもしかして…と期待するも、やはり出ず。

やっぱり簡単にはいきませんね(-_-;)


昼食後に再び
「トイレでおしっこするー♪」
と言うので誘導。

本人なりに努力はしているようですが、やはり出ませんでした。

だけど娘の中でトイトレの意欲が高まっているのは間違いなし!
この気持ちを大切にして、出来る限り付き合いたいと思います!


こないだ購入を検討していたトレパンマン。



さっそく使ってみたのですが、娘はおしっこが出ても不快感を感じておらず、全く気にならなかった様子…。

これじゃ意味がないし、もったいないよね…ということで、すぐにパンパースに戻しました。

すると娘、
「しまじろうは嫌ー!ミニーちゃんとデイジーのパンツがいいの!」
と怒りだしました。

そこで私は、
「ミニーちゃんのパンツは、お姉さんになったら履けるんだよ!トイレでおしっこが出来るようになったら履こうね♪」
と伝えました。


おそらく、この約束が良い影響を与えたようです(笑)
トレパンマンの機能は意味ありませんでしたが、可愛いデザインのおかげで娘のトイトレ意欲が高まりました。

結果オーライですね( *´艸`)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村