ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

37w6d 妊婦健診

こんにちは。ももです。


やっと妊娠38週に入りました!

なんとか38週中に出産して、クリスマスには退院して自宅に戻れたらなぁ…と企んでいる私。

一生懸命動いて、ラズベリーリーフティーも飲んでいます。
さあ、いつでも陣痛щ(´Д`щ)カモ-ン!!!


そんな昨日は妊婦健診でした。

臨月に入ったので、健診の間隔も毎週になりました。

先週はまだ出産の兆候は見られないと言われたので、この一週間で変化はあったかな?と楽しみでした。


ところが…。

今回の健診は検尿と、助産師外来で血圧・体重と胎児心音のチェックがあったのみ。

医師の診察は問診だけで終了…。

「お腹の張りはどうですか?」
と聞かれたので、
「今までと変わりありません。」
と答えると、
「じゃあ、もっとしっかり動いてください。」
「今日の診察はこれで終了です。」
と言われてしまいました…。


思わず
「え?内診はないんですか?」
とこちらから尋ねると、
「お腹の張りもないなら、診てもねぇ…。」
「来週はお腹のエコー検査もやりますから、今日はこれで。」
と言われ、そのまま終了…。


たったこれだけの診察のために3時間も待ったのかぁ…と思うと、虚しくなりました(-_-;)

正直、地元のかかりつけの産婦人科の方が診察は丁寧で、安心感がありました…。
エコーも内診も毎回してくれるしね。


特に私は胎盤も低いし、一人目の出産もスピード出産だったこともあり、陣痛が始まったら早めに病院に来るよう助産師さんから指導されています。

なので現時点で胎児がどのくらい下がっているか、子宮口の開き具合はどうか?という情報は教えてほしかった…。



娘の出産時は2週間前から子宮口が1~2㎝開いており、出産前日の診察では赤ちゃんの頭がギリギリまで下がってきているから、陣痛が来たら早めに来院するよう指導されました。

それでも陣痛が始まるまでは、お腹の張りはあまり感じていませんでした。

だから張りがなくてもすでに子宮口が開き始めている可能性は高いし、その兆候があるかだけでも診てほしかったなぁ…。



最近は胎動が減ってきたので、赤ちゃんが生きているのか不安になることも多いです。

ホルモンの影響なのか夜間も熟睡が出来なくなり、何度も目が覚めてしまいます。

これらは出産に向けて私の体が準備を整えている証ですが、ストレスも大きいです。


まだまだ落ち着かない日々が続きそうです…。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

トイトレ最終章!ついにトイレで…。

こんばんは!ももです!

ついに!ついに!ついにー!!!


わが愛娘、トイレでうんちが出来ましたー!!

キャー!
もうビックリしすぎて大興奮( *´艸`)

ついにこの日を迎えることが出来ました(*T^T)


4月にトイトレを始めてもう8ヶ月…。

秋からおしっこはトイレで出来るようになり、この1ヶ月はうんち以外はトイレでほぼ完璧に出来ていました。

日中はずっとパンツで問題なく過ごせており、保育園でもオムツが不要になったので、荷物が減って助かりました。


あとは、あとはうんちだけなのに…。

なのにこの最後の壁がなかなか越えられず、今年中のトイトレ終了は諦めていました。



最近の娘はたまに自分から
「トイレでうんちする!」
と言うことはあるものの、座ってみるとすぐに
「やっぱり出ない!」
と諦めてしまう状態…。


基本的に立って椅子などに掴まった姿勢でしか排便できない娘。
座った姿勢では上手く踏ん張ることが出来ないようです。

あまり無理強いはよくないと思い、私も何も言わずに見守るようにしていました。


でも今日は一度諦めた後に、もう一度
「やっぱりトイレでうんちする!」
と再びトイレへ向かいました。

正直なところ、絶対無理だろう…と思っていた私は夫に介助を丸投げ。


すると夫が、
「そうそう!上手上手!もうすぐ出るよ!」
と励ましている声が聞こえたので、慌ててトイレへ向かいました。

そしてついに決定的瞬間に立ち会うことが出来ました!


娘は途中から怖くなったようで、泣きながら踏ん張って頑張っていました。
その姿が愛しすぎて、思わず抱き締めてしまいました。

そしてついにトイレでうんちが出来た喜びを分かち合いました。


恐らく娘にとってもすごく自信になったと思うので、今後はうんちもトイレでしてくれるのでは…と期待しています。


娘はもともと便意ははっきりしており、間に合わずに漏らす…ということはなく、いつも
「うんちしていい?」
と聞いてからするタイプ。

出たらすぐに報告してくれて、
「うんち出たからおむつ替えて!」
と言ってくれます。


なのでこのままスムーズにトイレでの排便が習慣になってくれたらいいのですが…。

まぁまだ初めての成功なので、あまりプレッシャーはかけすぎないように気を付けたいと思います。


やっと終わりが見えたトイトレ。
この8ヶ月、本当に長かった…。

娘のトイトレ開始と同時に二人目を妊娠。
マタニティ期間、正直トイトレに付き合うのがしんどいときも多かったです(-_-;)


でも出産予定日を2週間後に控え、娘もついにトイトレを終了しようとしています。

今日まで頑張ってきて本当によかった。
今までの子育てで、もっとも達成感を感じた瞬間でした。


オムツはずしは夏が勝負!なんて言いますが、一番大切なのはその子の体と心のタイミングが整ったとき!

焦りすぎず、セオリーに捕らわれすぎず、我が家なりのトイトレを進められたのは、ブログでいただいたアドバイスのおかげです(*^^*)

本当にありがとうございました♪





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ミスド セイボリーサンド・ドーナツにハマる。

こんにちは。ももです。


少し前から発売になった、ミスドゴハンのセイボリーサンド・ドーナツはご存じでしょうか?

私はあまりドーナツが好きではないので、ミスドにはそんなに行きません。

そんな私がドハマりしたおかず系ドーナツ。
セイボリーサンド・ドーナツのハムチーズ!

f:id:toyhime:20171209084343j:plain


甘くないドーナツ生地に、ハムとたっぷりのクリームチーズがサンドされています。

夫の父から手土産でいただき、初めて食べて感動( *´艸`)
これは激ウマ!!!


f:id:toyhime:20171209084401j:plain

美味しい温め方のチラシが同封されており、電子レンジで20秒加熱、その後トースターで1~2分加熱すれば、出来立ての味が再現できます。

これは是非、毎朝の朝食にしたい!


しかしネックはお値段です。

セイボリーサンド・ドーナツは各172円(税込)。
めちゃめちゃ高いやないかーい!

パン屋さんのパンよりはマシだけど、スーパーのパンと比べるとかなりお高い。
これを毎朝食べるのは無理だわ…。


そんな私が考えた工夫がこちら。

ドーナツ10個1080円のセール日にまとめ買いして、冷凍保存!!!
これしかない!


私の自宅の近くのミスドでは、毎週日曜にドーナツ10個1080円セールをやっています。

172円以下のドーナツならどれでも10個で1080円になります。
つまりひとつ108円!

セイボリーサンド・ドーナツを10個買えば、1720円が1080円になり、640円もお得になるのです!
超お買い得です(*^^*)


普段はまとめ買いがお得と分かっていても、10個も買っても食べきれないし…と、購入することはありませんでした。

だけどこのセイボリーサンド・ドーナツなら冷凍しても大丈夫かも…と考え、実験してみることに。


購入したドーナツは、一つずつラップに来るんで冷凍保存。

このままレンジにかけるとドーナツ生地がふにゃふにゃになってしまうため、解凍するときには一旦ラップから取り出します。

そして耐熱皿に移して、はずしたラップをふんわりとのせて、600ワットで30秒加熱。


この時点では表面だけがなま暖かく、中はまだ凍っています。


続いてドーナツをトースターに移します。

トースターは160度に設定して、5分加熱。
ドーナツ生地の表面の油分が沸々してきたら完成です。


我が家のレンジ&トースターでは、この加熱具合がベストでした。
中まで温まる前に焦げそうなら、アルミホイルでカバーしてみてください。


複数個を一緒に温めると、どうしても加熱ムラが出来てしまうので、一つずつ解凍することをおすすめします!

そうすることで、冷凍せずに普通に温め直したものと味も食感もほぼ変わらない状態に再現できました♪


このベストな加熱具合を見つけるのに一週間かかりましたが、これで毎朝美味しいドーナツが食べられます(*^^*)♪


セイボリーサンド・ドーナツのハムチーズを朝食に食べ初めて二週間。
まだまだ飽きることなく食べています。

明日もミスドに買いに行く予定です♪


まだ試したことのない方は、ぜひセイボリーサンド・ドーナツおすすめです!

ご購入はセールの日がお勧めですが、かなりの割合で売り切れているため、確実にゲットするには開店直後に行くか、電話予約してからの購入もおすすめです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

年末年始の準備。

こんにちは。ももです。


今日は特に予定もない日。
天気も朝から雨だし、仕方がないので自宅でゆっくり過ごすことに…。

娘は朝からブロック遊びを始めました。
一人で黙々と遊んでくれています。


これはチャンス!

私は年賀状の作成に取りかかることにしました。



我が家は数年前からエプソンスマホアプリ(無料)で年賀状を作成しています。

毎年バージョンアップするだけで、最新の年賀状デザインが手に入り、とっても便利!

使い勝手も最高で、機械音痴な私でも簡単に使いこなせます( *´艸`)


今年からは年賀状に加えて、喪中葉書や寒中葉書のデザインも加わり、さらに便利になりました。

スマホ内に保存した写真を使って簡単に写真入りの年賀状も作成できます。


デザインが完成すると、あとはdirectWi-Fiでスマホからプリンターにデータを送信したら印刷完了。

パソコンやインターネット環境のない我が家でも問題なく使用できます(*^^*)


もちろん宛名印刷もお任せ。
電話帳のデータを共有することも出来ます。

とっても便利なエプソンの年賀状アプリ。
本当におすすめです!


話がそれましたが、二人目出産のため入院してしまう前に、年賀状の宛名印刷だけでも終わらせておくことにしました。

裏面には産まれた赤ちゃんの写真と名前のお披露目もしたいため、まだ印刷は出来ませんが…。

出産が年末ギリギリになれば、裏面の印刷は夫にお願いしようと思っています。

とりあえず宛名面だけでも完成させることができ、ほっと一息つけました。



年末年始の準備もラストスパート!

今年は大掃除は早めに終わらせています。
花壇の手入れやクリスマスの寄せ植えも完成。

娘のクリスマスプレゼントも準備できたし、お正月用の鏡餅としめ飾りも購入したので、これで年末年始の準備も完了。


いつ入院になるか分からないため、今年はクリスマスやお正月のお節料理の予約などはしていません。

今はスーパーが元旦から開いているし、予約してなくても当日に購入することも出来るし、その辺は臨機応変に対応することにします。


さぁ、もういつ陣痛が始まっても大丈夫!
ラズベリーリーフティーを飲みながら、迫り来るその時を待ちたいと思います。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

二人目妊娠、正産期に突入!

こんにちは。ももです。

昨日から、やっと妊娠37週に入りました!
ついに正産期、もういつ産まれても大丈夫♪

やっとここまでたどり着けたことに、ほっとしました。

まだまだこれからが本番なんですけどね(^_^;)


一昨日は2週間ぶりの妊婦健診でした。

推定体重は2731g!
標準通りの成長のようです。

内診の結果はまだ出産の兆候は無いとの事。
どんどん動いてくださいと指示がでました。

出来れば38週中に出産してクリスマスには退院したいので、しっかりと動こうと思います。


娘の出産前にも試したラズベリーリーフティー、今回も飲み始めました。
結果的には超スピード安産だったけど、効果があったのかな?

今回は病院が遠いので、あまりスピード出産は困るんですけどね(^_^;)
せめて病院に着くまでは、お腹の中でいておくれ…。



さて、正産期に入ったということで、出産準備もラストスパート!

まずは入院グッズをバックに詰めました。
すぐに取り出せる場所にスタンバイOK。


今日はお天気がよかったので、赤ちゃんの衣類の水通しもしました。
2年ぶりに見る新生児用の衣類。

3年前の今ごろは、初めて見る赤ちゃん用の衣類に感動しながら水通しをしたことを思い出しました。

肌着についている紐も、どことどこを結べば良いのやら…とアタフタした覚えがあります(笑)


今回は、娘が洗濯のお手伝いをしてくれました。

洗濯かごから衣類を一つずつ取り出して渡してくれます。
お腹が邪魔で屈むのが辛いので、とても助かりました♪

この小さな服を着ていた娘が、こんなお手伝いが出来るようになったのかと思うと、感慨深いものがありました。



そして陣痛アプリもダウンロード。
胎動カウントも出来るアプリにしました。

娘の陣痛中は痛みが強くなると、一人でアプリの操作をするのが難しかった覚えがあります。

陣痛の始まりにボタンをクリックすることは出来ても、痛みが引いたときにクリックするのを忘れて、上手く計測出来ないことがありました。


今回ダウンロードした陣痛アプリは、陣痛の持続時間の計測の有無を選択できます。

持続時間の計測を「無し」にすれば、陣痛の始まったタイミングのみボタンをクリックすると、シンプルに陣痛の間隔のみを測定することが出来ます。

持続時間は分からなくても問題ないし、シンプルに間隔のみを知りたい私にはピッタリ!


胎動カウントは前回は必要なかったのですが、大学病院では毎日チェックするように指導されました。

家事や育児をしながら胎動カウントするのは大変ですが、アプリを使えばお手軽です。



陣痛が始まった際の病院の連絡先や伝える内容も一覧表にまとめました。

母子手帳などと一緒に持ち歩き、急な破水時などでもすぐに連絡が出来るように準備しました。



あとは、分娩時に娘を同伴することになった場合に備え、暇潰しグッズとしてめばえの1月号を購入。
その他にもシールブックなどもDAISOで購入済みです。



急に夫の実家に預ける場合にも備え、娘のお泊まりセットの準備もしようと思います。

これは保育園用のリュックに着替えなどの必要なものはだいたい入っているので、それを持っていけば大丈夫かな?



そしてもうひとつ。
最近娘の乾燥肌がひどく、両腕を掻きむしってしまうようになりました。

以前から小児科でプロペトを処方してもらっていますが、残りが少ないので早めに受診して多目に処方してもらいました。

予防接種は全て終えているし、これでしばらくは小児科に行かなくても大丈夫なはず。



どうかこのまま娘も私も体調を崩すことなく、出産を乗り越えられることを祈るばかりです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

楽天スーパーセール購入品。

こんにちは。ももです。

楽天スーパーセールも終盤!

私は5の倍数日である本日まで参戦を見送っていました。
ポイント+2倍は大きいですからね。

その間に狙っていた商品が売り切れてしまったものもありましたが…(-_-;)


さて、そんな私の購入品はこちらです。


まずは楽天ブックスからくもんのドリル!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はじめてのひらがな1集 (もじ・ことば) [ くもん出版編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2017/12/5時点)


先日からお風呂にひらがなポスターを貼り、夫とお勉強をしている娘。

今度は書き取りに挑戦してみようかな?と思い、近所の書店でこちらのドリルを購入しました。


50音順に覚えるのではなく、まずは「し」や「つ」などの一画の文字から学ぶというのが気に入りました。

いきなり文字を練習するのではなく、まずは縦、横、斜めなどに線を引く練習から始めます。

まだ2歳の娘には、このくらいのレベルが丁度いいかな?と感じました。



娘にドリルを渡してしまうと、一気に全部やりたがるのが目に見えているため、保育園に預けている間にカラーコピーをしました。

そして1日2枚ずつコピーした物を渡して、じっくりと取り組めるよう工夫しています。

コピーの手間とコストはありますが、原本は無傷なので二人目にも使い回せます(笑)


教えるのは、子供の頃に教員を志していた夫に丸投げ。
私は人に物を教えるのは向いていません…。

娘も夫に教えてもらう方が楽しいようで、
「パパが帰ってきたらお勉強する!」
と言っています(*^^*)


楽天ブックスから1000円以上購入するとポイント+1倍になるので、他のシリーズも毎月少しずつ買い足していこうかな…と思います。

今回は、「はじめてのひらがな」の第2集と、その続編の「やさしいひらがな」の第1集を追加購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はじめてのひらがな2集 (もじ・ことば) [ くもん出版編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2017/12/5時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしいひらがな1集 (もじ・ことば) [ くもん出版編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2017/12/5時点)



続いて、楽天24から化粧品と洗剤。

ずっと愛用しているチャコットのコンシーラー。


一度使ってみると、コンシーラーはこれ以外、使えません。

チャコットは舞台メイク用の化粧品。
だからカバー力や崩れにくさが段違いです。

指先でコンシーラーをポンポンと馴染ませるだけで、シミもソバカスも全て無かったことになります(笑)

もうこのコンシーラー無しでは生きていけない…。

でも我が家の周辺では販売店舗が限られており、買いに行くのが大変。
今回初めて楽天で購入することにしました。

送料対策で、赤ちゃん用の洗濯洗剤も追加しました。



あとは赤ちゃん用のクーファンをどうするか迷い中。

夫は転落などを心配して反対しています。
持ち運ぶのにもかさばるし、正直使いこなせるのか不安もあります。

使用期間も短いし、今回は諦めようかな…。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

リンゴのタルト、作りました♪

こんにちは。ももです。


先日、夫の祖母から実家へりんごが送られてきたとの事で、お裾分けをいただきました。

大きなりんご、5つもたくさん。
そこで、リンゴのタルトを作ることにしました。


でもタルト台から焼くのはしんどいので、少し手抜きして市販のタルト台を購入。

チーズ風味ののアマンディーヌとりんごのコンポートのみ手作りしました。

 
参考にしたのはこちら。
cookpad.com

大好きなaiさんのレシピです。


タルト作りは初めてなので、上手に出来るか少し不安…。

でもこちらのレシピ、ハンドミキサーは使用しません!
初心者にも簡単なレシピなのでおすすめです♪


まずはりんごのコンポートを作成。
ストウブ鍋を使用して作りました。

f:id:toyhime:20171203074309j:plain

皮も一緒に煮込んで赤い色を移しますが、りんごの品種が紅玉ではなかったため、そこまで赤い色が出せず…。

仕方がないので、少し食紅を混ぜてピンク色に染めてみました。



次はタルト生地作り。

アマンディーヌ生地はとても簡単で10分ほどで完成します。

泡立て器で手で混ぜるだけなので、スポンジケーキを焼くよりもとっても簡単で失敗も少ないと思います。


生地が完成したら、タルト台に流して焼くだけ!

私は既製品のタルト台を購入したため、レシピとは異なり既に焼成済み。

そのため焦げ防止でタルト台にはアルミホイルをまいて、焼き時間も短縮しました。

f:id:toyhime:20171203075019j:plain


初めてでもきれいに焼くことが出来ました♪

余った生地をカップに入れて焼き味見をしてみましたが、とっても美味しかったです( *´艸`)


でも焼けたタルトはすぐには食べず、1日は寝かした方が美味しいらしく…。
ここはぐっと我慢、我慢(;´д`)

冷蔵庫で十分に冷やしてから、りんごのコンポートを飾り、さらに一晩寝かせます。


そして完成したのがこちらです✨

f:id:toyhime:20171203075334j:plain

とっても綺麗に出来上がりました(*^^*)♪


ちなみに最初はバラ型に飾ってみたのですが…。

f:id:toyhime:20171203075430j:plain

これではせっかくのりんごのコンポートをたくさんのせることが出来なかったため、上の写真の様に手直ししました。

上にのせるフルーツが少ない場合は、バラ型にするのも可愛くておすすめです!


さっそく食べてみましたよ♪

f:id:toyhime:20171203075715j:plain

酸味のあるチーズ風味のアマンディーヌと、りんごのコンポートの相性がバッチリ!

タルト生地にコンポートのシロップが馴染んで、すごくしっとりとしています。

生クリームやカスタードも使用していないので、あっさりしていてペロッと食べられます。



タルトは初めて作りましたが、とても簡単で美味しくて、また作りたくなりました。

これからの季節、イチゴのタルトなんかいいかも…。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村