ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

11w2d 初回妊婦健診と新たな不安。

こんにちは。ももです。

今日は初めての妊婦健診でした。

半年前、この初回妊婦健診で赤ちゃんの心拍が止まっており、繋留流産と分かりました。


だからどうしても、
「また今回も同じことになるのでは…」
という不安が大きく、今日の診察を受けるのが怖い…というのが正直な気持ちでした。

こんなに待ち遠しくない健診は初めてでした。



娘は本日も託児所へ。
本人は託児所をすごく気に入っているので、大喜びで行ってくれて助かります。


そしてついに診察の順番が来ました。
まずは血液検査から。

私は血管が細く看護師さん泣かせなのですが、ここの看護師さんは皆さん採血がとても上手なので、安心してお任せできます(*^^*)


超音波検査では元気に動く赤ちゃんの姿を確認することが出来ました。
元気すぎて計測できないほどでした(笑)

ホッとして、全身から力が抜ける感じ。
とにかく安心しました。


次回は二週間後に健診です。
まだやや不安定な時期のため、間隔は2週間と短めにするそうです。


託児所にお迎えに行くと、娘は今日も楽しく遊べたようで、
「受診中の一時預かりは泣く子がほとんどなのに、○○ちゃんは本当に落ち着いています」
と誉めていただけました(*^^*)

娘も自分で
「賢かったよ!」
と自慢げでした(笑)



その後は娘のリクエストで児童館へ。

最近見つけたやや遠目の児童館。
広くておもちゃの種類も今の娘に合ったものが多く、過ごしやすくてお気に入りです。

二時間ほど遊んで帰宅しました。



初回の妊婦健診を終え、ほっとしたのが半分。
そして新たな不安が半分。

妊娠12週を過ぎると、法律的に大きな変化があります。

妊娠12週以降の流産は後期流産と呼ばれます。
胎児が亡くなったとしても、それまでのように日帰り入院で手術をしておしまい…というわけにはいきません。


12週以降の流産は通常の分娩と同じ処置となり、陣痛を誘発し子宮口を開いてお産し、数日間の入院も必要になります。
費用は通常の分娩と同程度必要になり、出産一時金も給付されます。

さらに12週以降の流産は死産扱いとなり、役所への死産証明の提出や赤ちゃんの火葬が必要になります。


私は11週と19週での流産を経験していますが、この12週を境に肉体的にも精神的にも大きな負担の違いがあるのです。

正直、前回の流産は11週で分かってまだ良かった…とさえ感じました。
全身麻酔で寝ている間に全てがリセットされました。



これから先何か問題が起こったら、またあの辛いお産になるかもしれない。
元気に産まれてくることのない赤ちゃんを産むのは、私の今までの人生で最も辛い瞬間でした。


でもその不安を乗り越えて、正産期まで妊娠を継続しなければ、この手に我が子を抱くことは出来ません。

せめて胎動が感じられるようになったら、少しは安心できるかな…。
それまではまた毎日が不安との戦いです。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ストウブで念願の鯛めし♥

こんばんは。ももです。

今日はストウブで、念願の鯛めしを炊きました!

我が家は鯛めしが大好きで、鯛がお安ければ購入して作ります。

お祝いには丸鯛を使用してドーンと豪華に作るのもよいですが、普段は節約して切り身を使用して作ります。
toyhime.hatenablog.com


今までは炊飯器で炊いていましたが、ストウブ鍋を購入したからには、是非とも鍋炊きで作ってみたかったのです( *´艸`)

今回参考にしたのはこちらのサイト。
鯛めし(たいめし)のレシピ/作り方:白ごはん.com

和食のレシピでよくお世話になっています。
レシピが丁寧に記載されており、とても分かりやすいので大好きです。


私は今回、鯛の切り身は塩をしてグリルで焼いてから、ご飯と一緒に炊き込みました。

ご飯は洗米したあと45分水切りし、その後調味液をしっかり浸水させてから、グリルした鯛をのせて炊きました。


我が家はご飯は柔らか目が好みのため、浸水時間はかなり長めです。
ストウブに水切りしたお米と調味液を入れ、冷蔵庫で4時間放置してから炊きました。

よく冷えた状態から炊く方が、沸騰するまでの時間がかかり、ご飯が美味しく炊けるらしいです。


炊き上がったら鯛の切り身を取りだし、骨を外して身をほぐします。
小口切りにした三つ葉と一緒にご飯に混ぜ込んだら完成です( *´艸`)

f:id:toyhime:20170607175513j:plain

今回は三つ葉がなかったので、庭で育てているネギで代用しました(笑)
これはこれで美味しいです。


やっぱりストウブで炊くと、お米一粒一粒の食感が生きていて、味も濃く感じます。
炊飯器で柔らか目に炊くと、どうしてもべちゃっとしてしまいがちですが、ストウブなら水分多目でもふっくら仕上がります(*^^*)


食べない期真っ盛りの娘も、久しぶりにバクバク食べてくれて嬉しかったです( *´艸`)



最近毎日のように、ストウブを使ったメニューに挑戦しています。

鍋の扱いにはまだ慣れず、素手でつまみを触りそうになることもありますが(笑)、お料理がすごく楽しくなりました( *´艸`)

お鍋に愛着がわくなんて、今まで無かったので不思議な感覚です。
本当に買って良かったと感じています。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

梅酒を仕込みました!

こんにちは。ももです。

先日、梅酒を仕込みました(*^^*)

私は梅酒が大好きで、二十歳を過ぎてからは母が漬けた梅酒を毎年送ってもらい、夜な夜な飲んでいました。

しかし12年ほど前、母にガンが見つかってからは、梅酒を仕込む気力がなくなったようで…。
催促の電話をするも、
「そんなに飲みたいなら、自分で作りなさい!」
と言われてしまいました(-_-;)

確かに…と納得した私は、その年から自分で梅酒作りを始めることにしました。


一応母に作り方を聞いたのですが、
「そんなの氷砂糖やホワイトリカーのパックにでも書いてあるわよ!自分で探しなさい!」
と言われてしまいました(;´д`)

我が家の伝統のレシピ…なんて物はないようで、母も毎年適当に作っていたそう。
唯一言われたのは、ホワイトリカーは35度のものを使用することだけ。
アルコール度数が低いと痛みやすいので、必ず35度のものを使いなさいと言われました。


結局ホワイトリカーのパックに記載されていた、最も一般的な配合で作成することに。
青梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー1.8l
普通にスーパーなどで売っている分量を全て使い果たせるので、無駄もありません。

そして仕込みから3ヶ月ほどたち味見をしてみると、超美味しい!
少し甘すぎる感じもありましたが、私はロックでちびちび飲むのが好きなので、このくらいの濃さでも大丈夫でした。

それから梅酒作りにハマリ、毎年欠かさずに作るようになりました。


1瓶ではあっという間に無くなるので、最終的には4瓶仕込むようになりました。
これでどうにか一年持ちます(笑)
ちなみに梅酒を飲むのは私だけです(^_^;)


娘を妊娠する直前にも4瓶仕込んでおり、二週間後に妊娠が発覚したときには、非常に複雑な気持ちになりました。

せっかく仕込んだのに味見も出来ず、授乳期間も含めて二年ほど我慢しました。
そして卒乳してから飲み始めましたが、現在まだ2瓶が残っています。


そして現在再び妊娠中の私。
こらからまた2年ほどは禁酒です。
なので今年は新たに梅酒を仕込む予定はありませんでした。


しかし、先日いつも拝見しているかねごんさん(id:kasegitaihaha)のブログで、
「お腹の子供が二十歳になったときに、一緒に飲むために梅酒を仕込みたい」
という記事を拝見し、とっても感動!
そんな考え方があったんだ!と本当に感心しました。


3年前に仕込んで残っている梅酒は、このまま娘が二十歳になるまで保存して、
「あなたが産まれた年に仕込んだものよ」
と一緒に乾杯したい!
そしてお腹の子供のためにも新たに梅酒を仕込もうと決めました。


娘のための梅酒が無ければ、下の子のためだけに仕込むのは申し訳ないけど、偶然にも娘の産まれ年の梅酒が残っていたので良かったです(*^^*)♪
3年前の私、ナイス!


新しい梅酒を仕込みながら、これを20年後にお腹の子供と一緒に飲む日を想像するだけで、ちょっと泣けました(笑)

20年後が今から楽しみです( *´艸`)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ストウブで絶品トウモロコシと、食べない期の娘。

こんにちは。ももです。

昨日はストウブで蒸しトウモロコシを作りました!
私はトウモロコシが大好き( *´艸`)

本当は焼いたのが好きですが、面倒なので茹でて食べることがほとんどです。

いつもネットで美味しいゆで方を検索し、水の量や塩の量、茹で時間など工夫していました。
なかなかお気に入りのレシピと出会えなかったのですが、前から気になっていたのがこちら。

ストウブ【staub】de蒸とうもろこし by *ai* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが268万品

いつも参考にさせていただいてるaiさんのレシピです。
ストウブ鍋での無水調理法が掲載されています。


レシピはとっても簡単で、皮を4~5枚残して剥き、内部に少し水を含めるように洗います。
クッキングシートを敷いたストウブに、トウモロコシを入れて、お好みで塩をパラパラと振るだけ。
あとは蓋をして、中火で7分、弱火で3分、火を止めて10分蒸らせば完成!

お湯を沸かす手間もなく、計量も必要なく、本当に楽チンです(*^^*)♪


茹でていないのでトウモロコシの甘味が濃い!
食感はシャキシャキなのにものすごくジューシーで、本当に絶品です!!

夫もすごく喜んでくれました( *´艸`)
あ、娘は食べてくれませんでした…(-_-;)



私が購入した18㎝のラウンドココットでは、トウモロコシを半分に切らないと蒸せないので、やっぱり27㎝のオーバルココットも欲しいなぁ…と思います。

まだ煮込み料理を試していないので、無水肉じゃがでも作ってみて、美味しかったら大きいサイズも購入してみたいと思います。

でも最近暑い日が続いているので、正直煮物は作りたくないんですよね…(;´д`)


相変わらず食欲もさほどなく、少し夏バテ気味なのかな?
自宅にいるとダラダラしてしまい余計にしんどいので、最近は予定の無い日は支援センターに行っています。

今まではプログラムのある火曜、木曜のみの利用でしたが、冷房が効いていて涼しいので、最近は支援センターに入り浸っています(笑)


暑いので外遊びも難しいし、家にいても電気代がかかるし、本当に支援センターがありがたい存在です。


おかげでどうにか生活のリズムは崩れることなく、娘の活動量も落とすことなく過ごせています。

午前中に支援センターに行くと、午後はぐっすり3~4時間お昼寝してくれます。
私も一緒に寝てしまうのでその間に家事は出来ませんが、ゆっくりと体を休める時間があるだけでも助かります。


娘のお腹の調子は戻り、軽い症状で済んでホッとしました。

でもここしばらくは嘔吐下痢とは関係なく、ずっと食事の拒否が続いていたので、ただでさえ痩せ気味だったのに、ますます痩せてしまいました…。
せっかく10㎏台になったのに、また9㎏に逆戻りです(;´д`)


一体何だったら食べてくれるんだよ!とイライラしちゃいますが、周りのお子さんも同じような状況の話を聞くので、この時期はこんなものなのかな…と割りきっています。

こんなに適当でいいのかな…とも思いますが、一口も食べずに拒否されたら、どうしようもないですよね(-_-;)


あぁ神様、早く何でも食べられるようにしてください…。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

娘、嘔吐下痢で大パニック!

こんにちは。ももです。

昨夜、娘に突然異変が…。

入浴後、夫が寝かしつけで布団で絵本を読んでいると、娘が突然の嘔吐( ̄□||||!!

私は入浴中だったため現場は目撃していないのですが、夫が
「○○が吐いたから!もう一回お風呂入れるから水抜かないで!」
と言いに来ました。


夫はすごく落ち着いていたので、どうせちょっと吐いただけでしょ?と思いながらお風呂から出てみると、そこには吐物まみれの娘を抱いた夫の姿が…。

娘は再び吐き気を催したようで、夫がビニール袋で受け止めていました。
顔もパジャマも髪の毛も、吐物まみれの娘。


布団にはすごく大きなシミが二ヶ所。
これはかなり大量に吐いてるなぁ…。

とりあえず夫に娘をお風呂に入れてもらい、私は布団の処理。
大量の洗濯物は夫が頑張ってくれました。


その後娘は落ち着きを取り戻し、朝まで眠ってくれました。
しかしいつも通りに朝食を食べた後、今度は下痢です(;´д`)

いつも便秘気味で便は固めの娘。
下痢の処理はほとんどしたことがないので、超焦りました(-_-;)


それでも元気そうなので様子を見ていましたが、昼過ぎには完全な水様便に…。
これは病院に行った方がいいかも…ということで、夫が小児科に連れていってくれました。

病院での検温で38度5分の発熱もあったようで、診断は何かの感染症でしょう…とのこと。
抗生剤が処方されました。


今日は夫が休みで本当に良かった…。
これ、一人で対応してたら大変でした。

そしてもうひとつ、感動したこと。
あぁこの人、すっかりパパになったなぁ…と。

夫は潔癖気味なので、嘔吐物の処理なんて絶対に出来ない人でした。
それなのに自分も吐物にまみれながら娘の心配しているなんて、凄い成長です!

小児科の受診も安心して任せることが出来ました。




そしてお腹を下した娘には今晩はお粥にしよう!と、ストウブでお粥を炊いてみました!

実は昨日も白米を炊いたのですが、とってもふっくら炊けて、お米一粒一粒の存在感がすごい!!!


今日はお粥に挑戦してみましたが、少し吹きこぼれるアクシデントはありましたが(^_^;)、とっても美味しいお粥が炊けました( *´艸`)
私的には、ご飯よりお粥の方が感動が大きかったです。

お粥は中華スープの素とお酒を少し加えて炊き、最後に溶き卵を加えてネギをちらしました。

もうこのお粥を食べたら、市販のお粥は絶対に食べられない!ってくらい、本当に絶品。
自分がお料理上手になったと勘違いします(笑)

私はお粥が大好きなのですが、普段は面倒なのでご飯から作る雑炊ばかりです。
ストウブなら生米から炊いても30分くらいで炊けるので、これからはお米から炊こうと思います(*^^*)


ストウブ鍋、購入まではすごく迷いましたが、本当に買って良かったです。
次はとうもろこしを蒸してみたいなぁ…と企んでいます。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ついに!ストウブ鍋を購入!!!

こんにちは。ももです。

昨日、悩みに悩んだ末、ついに憧れのストウブ鍋を買いました( *´艸`)

購入したのはこちら。


18㎝のラウンドココットのブラックです。
普段のおかず作りやスープ、お粥などに重宝しそうなサイズです。

我が家で最も使用頻度が高いのが、16㎝の片手鍋です。
その代替目的に購入しました。


本当はスーパーセールまで待つ予定でしたが、スーパーセールの開始予想が6月17日~になっていたため、15日には期間限定ポイントが消えてしまうので、急遽購入に踏み切りました。


使用してみて、気に入ったらメインのお料理にも使えそうな27㎝のオーバルも購入したいと考えているので、そちらはスーパーセールで購入しようと思います。


今回ストウブを購入するにあたりどのお店で購入するかものすごく迷いました。

ストウブには「国内正規品」、「平行輸入品」などがあり、値段が倍ほど変わります。

またストウブは一つ一つが職人の手作りのため、品質にばらつきがあり、全く同じ製品はないのが特徴。

とことん品質にこだわるのなら、有名デパートなどで国内正規品を実際に手にとって厳選するのが望ましいです。

逆に値段最優先なら、ネットショップで平行輸入品を購入するのが最安です。
デパートの半額程度で購入できます。


アウトレットで現物を確認して購入することも出来ますが、私は近くに店舗がないので、今回はネットショップで国内正規品を購入することにしました。

平行輸入品に比べると2~3000円高くなりますが、国内正規品なら生涯保証も付くし、安心を買うつもりで国内正規品に拘りました。

ネットショップの中から国内正規品を安く買える店舗を探し、さらにポイント倍率なども加味して今回はイーベストさんで購入しました。


昨日のお昼にポチり、本日の夕方に到着しました。
明日楽対象外の地域でしたが、翌日に届きました!

ショップの商品レビューが無かったので、どんな商品が届くかドキドキでしたが、丁寧に梱包された段ボールから、美しいストウブ君が登場( 〃▽〃)

まずはドキドキの品質チェック!
傷や気泡など念入りに探しましたが、目立つような傷はありませんでした。

そもそも正規品をきちんと拝見したことがないので、比べること自体が難しいのですが、ネットで調べた限りの知識でチェックしました。
蓋も傷やがたつきもなく、満足のいく商品でした( *´艸`)


特に問題は無かったので、シールなどを剥がして洗浄し、まずはシーズニング。
だけど油の量やどのくらい加熱したら良いのかイマイチ分からず、適当に終了…。
これでいいのかな?(^_^;)


さっそく明日、ご飯を炊いてみたいと思います!
あぁ、楽しみ…( *´艸`)

しばらくは料理熱が上がりそうです(笑)


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

子供にはお腹の赤ちゃんが見える?

こんばんは。ももです。

昨日から、娘が何度も私の股くぐりをします。


子どもが股くぐりをしたら、ママは妊娠している…という都市伝説、皆さんもご存じでしょうか?

半年前に初めて股くぐりをされたときに、ネットでこの伝説を見て、
「すごい!娘にはお腹の赤ちゃんの存在が見えるのかな?」
と驚きました。


しかし流産してからはパタリと股くぐりはなくなりました。
そして昨日、また股くぐりをやり始めました。

やっぱりママのお腹に赤ちゃんがいることを、本能的に感じているのでしょうか?

時々「ヨシヨシ」とお腹を撫でてくれることもあります!


そんな娘、最近は超絶イヤイヤ期真っ盛り。
二言目には「いやわー!」です(-_-;)

そしてすぐに機嫌を損ねて
「もう疲れた。やめとくわ。」
と言い出し、場所も選ばず寝転がってしまいます。

これが2歳児の台詞かよ…と思いつつ、きっと私が言ってるのを覚えてしまったんだろうな…と反省です(-_-;)



今日は支援センターに行きましたが、娘はワガママ放題で怒る私には寄り付かず。
ひたすら先生に甘えていました。

でも眠くなると私のところに来て、
「赤ちゃん抱っこしてー」
と言います。


イヤイヤ期だけでなく、早くも赤ちゃん返りなのかな?

恐らく娘なりに自分の心のバランスをとろうと必死なのかな…と思います。



実は10日ほど前から、入浴中にギャン泣きで困らされています。
きっかけはシャンプー中にハットが外れて顔に水がかかったこと。

翌日から夜になると
「お風呂イヤー!お顔怖いー!」
と夕食も拒否して大号泣。

半年前にも同じことがありましたが、そのときは一週間ほどで治まりました。

今回は手強く、お風呂だけでなく服を脱ぐのも怖くなり、着替えにも一苦労です(;´д`)


私がつわりで体調が悪くなってから、娘も不安定になってきたように感じます。
ついイライラして怒鳴ってしまい反省することの繰り返し(;´д`)

娘のケアを最優先と思いつつ、そう出来ない自分の無能さに落ち込みます…。



それでも想定したいたよりは順調な二人目マタニティ生活が送れています。

落ち込んでも仕方がないし、また明日から気分を入れ換えて頑張ろうと思います!


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村