ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

無印良品でぬかどこ生活始めてみました。

こんにちは。ももです。


少し前から気になっていたもの。

それは「ぬかどこ」です。


私も夫もお漬け物が大好きで、食卓にはしょっちゅうお漬け物が登場します。

しかし、ぬか漬けを購入したことはありません(^_^;)


よく食べるのは、

などです。


実家で暮らしていた頃からこれらの漬け物はよく食べており、特に白菜漬けや千枚漬け、福神漬け、浅漬けや柚子大根は自分で漬けています♪

漬け物樽や漬け物石がなくても、ビニール袋で手軽に漬けています(*^^*)



実家で母が余り野菜はいつも浅漬けにしていたので、私も自然と真似するようになりました。

漬け物は買うより、作って食べる方が多いです。



そんな漬け物が大好きな私ですが、ぬか漬けはほとんど食べたことがありません。

ぬか漬けが嫌いな母の影響で、外食の定食などについてくるぬか漬けを何度か食べたことがある程度?

正直、ぬか漬けが好きか嫌いかも分かりません(笑)



なのに、なぜぬか漬けをつけようと思うのか?

それは、楽しそうだからです( *´艸`)



もともと自分で漬け物を漬けるのが好きで、しかも菌活にも良さそう。

ぬかどこをかき混ぜるのも、粘土遊びみたいで楽しそう(笑)


梅つま子さんのこちらの記事を拝見し、俄然やる気が増しました。

www.tsumako.com

www.tsumako.com

www.tsumako.com



最近は熟成済みのぬかどこが販売されており、買ったすぐからつけられるらしいのです。

しかも冷蔵庫でジッパー袋で漬けることが出来て省スペース&かき混ぜるのは週一回でOKなお手入れ簡単な商品がたくさん出ているようです。

これなら私でも出来るかも?と色々調べていると、無印良品にもぬかどこがあることを知りました。


www.muji.net


最初に知ったときは一部店舗でしか取り扱いがなく、しかも大人気で品切で購入することは出来ませんでした。

でも先日、全国の店舗で販売が開始したと知り、さっそく近所の無印良品へ行ってきました♪



無印良品のぬかどこは、1㎏890円と、補充用のぬかどこ250g290円の二種類があります。


1㎏タイプは袋がジッパー式になっており、そのまま野菜を漬けて保存することが出来ます。

補充用の袋はジッパー式ではないので、容器に移し替える必要があります。

www.muji.net




また無印良品には、バルブ付きのホーロー保存容器という、ぬかどこに使えそうな密閉容器が販売されています。

www.muji.net



一緒に購入しようか迷ったのですが、中サイズでは小さく、大サイズでは大きすぎる気がしたので、今回は購入を見合わせました。


そもそもぬかどこ生活が続けられるかも分からないので、しばらくは袋漬けで様子を見てみたいと思います。


なお色々調べたところ、無印良品のバルブ付きのホーロー密閉容器よりも、野田琺瑯の「ぬか漬け美人」という容器が冷蔵庫保存にピッタリのようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野田琺瑯 ホーローぬか漬け美人[TK-32]
価格:2484円(税込、送料別) (2018/10/29時点)


無印良品のバルブ付き密閉ホーロー保存容器深型は高さが7.5㎝しかありませんが、ぬか漬け美人は12㎝あります。

この差がぬかどこをかき回すときに、糠がこぼれにくくて使いやすいらしいです。

専用の水取器もセットされており、お値段は張りますが、ぬかどこ専用に作られた商品だけあって、使い勝手は良さそう。

容器を購入するなら「ぬか漬け美人」にしようかと考えています(*^^*)



楽天だと、この漬け物美人がセットになったぬかどこセットもあります!


このセットめちゃくちゃいいですよね。

無印良品のぬかどこにするか、こちらで購入しようかものすごく迷いました。


でも私は続けられるか分からなかったので、とりあえず無印良品でぬかどこだけ購入してみました。





さて、さっそく自宅に帰り、ぬか漬けを漬けてみました!

まずは定番のキュウリ、茄子、ニンジンです。


キュウリはへたを落とすだけ、茄子は塩揉みして縦半分に切り、ニンジンは皮を剥いて縦半分にしました。

あとは水分をしっかり拭き取ってから、ぬかどこにぐにゃっと突き刺します!


全て埋められたら、あとは表面を平らにならして、ジッパー部分の糠をきれいに拭き取り、密閉したら冷蔵庫にイン。

これだけで完成です♪



袋漬けだと冷蔵庫に立てて入るので、すごく省スペースで助かります( *´艸`)


そして一晩寝かせて、完成したのがこちら。

f:id:toyhime:20181029112027j:plain



茄子と人参はいい感じに漬かっていましたが、キュウリはあまり味がせず…。

キュウリも塩揉みしてからの方が良かったのかな?


冷蔵庫でつける場合は、常温より倍ほど時間がかかるようなので、もう少し時間を置いた方が良かったのかも。

この辺の調整は、これから追い追い学んでいけたらと思います。


お味的には、正直私はいつも食べてる白菜漬や浅漬けの方が好みでした(笑)

なんかぬか漬けって大人の味ですね(^_^;)


でも夫はぬか漬けが好きなので喜んでくれたし、漬けていく内に味が変わってくるようなので、これから自分好みに育てていこうと思います。 

さっそく昆布を足してみようかな…。


チーズや茹で玉子、アボカドなと変わり種もぬか漬けに出来るようなので、どんどんチャレンジしたいと思います(*^^*)


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村