ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

初めての小児救急電話相談♯8000

こんにちは。ももです。


今日の深夜1時過ぎ、生後一ヶ月の息子が突然泣き出し、その後大量に嘔吐しました。

吐き戻しにしては母乳を飲んでから一時間以上たってるし、嘔吐の量も多すぎます。


なんだろう…と思いながら、とにかく着替えさせてまた授乳。

そして10分後、また全部嘔吐。
勢いよく噴水のように吐きました。

今度は息子だけでなく、私まで吐物まみれ。
しかも息子は苦しそうに唸っています。


これは何かおかしい。
ただの吐き戻しでは無さそうな気がする。


夫を起こし息子の着替えをお願いして、私はすぐに♯8000へ電話することに。

#8000(小児救急電話相談)とは、厚生労働省が所管となって実施しており、夜間や休日に起こる急な子供の病気やケガなどの際、短縮番号#8000に電話をかけることで、専任の看護師・保健師・医師から適切なアドバイスが受けることができるシステムです。


娘を育ててもうすぐ3年。
♯8000に電話をするのは初めての経験です。


まずは息子の状況を説明。

  • 生後一ヶ月の男の子が大量嘔吐を2回繰り返した。
  • 嘔吐はあるが発熱はなし。
  • ぐったりしている訳でもなし。

すぐに受診した方が良いか、様子を見た方が良いか教えてほしいとお願いしました。


オペレーターさんの回答は、

  • 1時間は授乳せずに様子を見る。
  • その間に嘔吐がなければ、搾乳した母乳を子供用スプーンひとさじだけあげて様子を見る。
  • 10分後に嘔吐がなければ、さらにもうひとさじあげてみる。
  • そのまま1時間以上嘔吐がなければ、搾乳した母乳を20ml飲ませて様子を見る。
  • その後1時間以上嘔吐がなければ、満腹にならない程度に軽めに授乳して様子を見る。
  • 朝になったら小児科へ受診する。
  • 受診前2時間は授乳を控え、空腹状態で受診させるように。

とアドバイスをいただきました。


ただし様子見の間も嘔吐が続くようなら、まだ生後一ヶ月なので朝まで様子を見るのは危険とのこと。
救急病院を受診するよう言われました。

念のために本日の夜間救急の病院も教えていただきました。


もし判断に迷ったら、また何度でも電話をしてきてくださいと言っていただけて、とても心が軽くなりました。

オペレーターの女性、とっても落ち着いた口調で対応してくださいます。さすがプロ。

最初は不安でメモをとる手が震えていたけど、電話でお話しする間にどんどん冷静になっていくのが分かりました。


その後は指示通りに様子を見て、今朝かかりつけの小児科へ受診しました。

診察の結果はお腹に大量の空気がたまっていること以外は異常なし。
おそらく空気を大量に飲み込んでしまい、苦しくて嘔吐したのでしょうと言われました。

このまま様子見で問題なく、授乳後はしっかりゲップをさせてあげてくださいと指導されました。


うちの息子、今まで吐き戻しは一度もなく、ゲップもすごく上手なんですよね…。

娘はしょっちゅう吐いていたので、この子は楽だなぁなんて呑気に考えていたら、可哀想なことになっていました(^_^;)


添い乳で寝かしつけたときはゲップをさせないし、最近は母乳の飲む量が更に増えてきたので、空気も大量に飲み込んでしまうようです。

これからはもっと気を付けてあげようと反省しました。


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村