ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

初節句に簡単!兜ケーキを手作り!

こんにちは。ももです。


もうすぐ息子の初節句
今回もケーキを手作りする予定です!

でも娘の誕生日と先月の息子の食べ初めでイチゴのケーキを二回も作り、また同じケーキを作るのも芸がないなぁ…と悩んでいました。


そこで、端午の節句らしいケーキの参考になればと、「端午の節句 ケーキ」で検索してみました。
するとたくさんの兜型のケーキ画像が見つかりました。

市販品もたくさんありますが、手作りされている方もちらほら…。

でも市販品のクオリティーはさすがです!
f:id:toyhime:20180430143916j:plain
2018端午の日|お知らせ|銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗

これはすごい!しかも美味しそう!
でも自分で作るのはちょっと難しいかな…。


一度は諦めて市販品を購入することも考えました。

だけど息子の初節句
やっぱり自分で手作りがしたい!

そしてどうせなら、息子に購入した兜のデザインを取り入れたい!

世界にひとつだけのオリジナルケーキにしたい!


好奇心がムクムクと沸き上がり、どうやって手作りしようか夢中で考えました。

私の考えた兜ケーキの構想は…。

  • ベースはチョコミルクレープのドーム型ケーキ
  • 鍬形や吹返などの装飾はアイシングクッキー

というシンプルな形にしました。


最初はスポンジを焼いてドームケーキを作り、チョコでコーティングして…なんて考えていたのですが、それでは手間もコストも大変です(^_^;)

いかに簡単に、見映え良く、コストをかけずに仕上げるか…という点を重要視し、今回はミルクレープにすることにしました。

クレープ生地にココアを混ぜて焼けば、チョコでコーティングしなくても茶色いケーキが簡単に作れます(*^^*)

ボールにラップを敷き、その中にクレープとチョコクリームをサンドしていくと、簡単にドームケーキが完成します。


レシピはこちらを参考にしました。
cookpad.com


クレープは材料も自宅にあるものだけで作れるし、フライパンで焼くだけなので簡単です!

ただ我が家のフライパン、どれもこれもテフロンが剥がれて、焦げ付きがひどいんです(-_-;)
クレープ焼くなんて至難の技…。

あまりにも大変だったため、先程楽天でフライパン購入することにしました(笑)

ティファールと悩みまくり、お値段優先でこちらを購入しました。

フライパンは消耗品だしね(^_^;)
取っ手のとれるシリーズは初めてのため、使い心地などを確認するためにも、まずはお安い商品で試してみることにしました。

こちらのシリーズは取っ手が2本入り、しかもフライパンの蓋がセットになっており、卵焼き用のフライパンまでついています!

今ならタイムセールで2000円ほどお安くなっているので、かなりお得に買えました( *´艸`)
この内容で10000円以下なんてビックリです!!( ; ロ)゚ ゚

GW中のため、当日までに届くか少し不安ですがあとは神頼みです…。



ミルクレープが完成したら、お次は装飾のクッキーです。
アイシングクッキーのレシピはこちらを参考にしました。

cookpad.com


息子の兜の鍬形と同じ形になるように、事前に型紙を作り、ナイフでクッキー生地を切り抜きました。

鍬形台の菊のような装飾には、デコ弁用の抜き型を使いました

f:id:toyhime:20180430145424j:plain

ついでに鯉のぼりなども作成。
これもあまり生地をナイフで切り抜きました。


そして完成したのがこちらです!

f:id:toyhime:20180430145646j:plain

ミルクレープの形とアイシングクッキーの鍬形のバランスも良く、イメージ通りに仕上げることが出来ました( *´艸`)♪

こちらは試作品のため、当日はもう少しチョコクリームなどで兜鉢に装飾などもしようと思っています。


ミルクレープの断面はこんな感じです。

f:id:toyhime:20180430145910j:plain


生クリームには湯煎したチョコを混ぜているので、砂糖は使用せず。

市販のチョコクリームより甘さ控えめであっさりして食べやすいです。


ミルクレープはオーブンがなくても簡単に作れるし、デコレーションの必要もないので気軽に作れます!

自分でケーキを焼くのは自信がない…という人にもおすすめです( *´艸`)

こどもの日に、ぜひ手作りされてみてはいかがですか?


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村