ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

19w2d 安産祈願と耳鼻科受診

こんにちは。ももです。

今日は、お腹の赤ちゃんの安産祈願に行ってきました。

伺ったのは、毎年の初詣や娘の安産祈願でもお世話になった近所の大きい神社です。

氏神さまがない我が家、近所にこういう大きな神社があると助かります。
特にお宮参りは小さい子供を連れていくので、遠いと大変ですよね(;´д`)


今回は夫と娘と3人で行ってきました。
とにかく暑いので早めに済ませてしまおうと、ご祈祷が始まる朝9時に到着。


まずは受付を済ませ、初穂料を納めます。

しかし安産祈願も2回目になると緊張感が無くなるのか、初穂料の準備を前夜まで忘れており少々問題が…。

初穂料の予算は取ってあったし祝儀袋も各種ストックがあるので問題は無かったのですが、まさかの筆ペンのインクが無いという事態…。

文字がかすれて薄くなってしまい、まるで不祝儀袋のような薄墨状態(-_-;)
これでは縁起が悪すぎるー‼(;´д`)

筆ペンの代わりにサインペンでもいいかな?と思いつつ、やっぱり筆ペンを買いに閉店間際の100均に駆け込みました(^_^;)


ここまで頑張って準備しても、受付ではあっさり祝儀袋は破り捨てられるんですけどね(笑)

必要なのは、中身だけ。
それが分かっていても見栄えを気にするのが日本人気質ですよね…(^_^;)



受付を済ませると、待合所に通されます。
平日でしたが戌の日だったため、私たち以外にも2組祈祷待ちの方がいらっしゃいました。

祈祷中は2歳の娘が大人しくしていられるかかなり不安でしたが、やはり静かに出来るわけはなく…。
ごちゃこちゃ喋り続け、かなり焦りました(-_-;)

なんとか無事にご祈祷していただき、最後に御守りや絵馬を戴きました。
絵馬は帰りに願い事を書いて納めてきました。


これで大切な行事をひとつ終えることが出来ました。
ここまで辿り着けたことに感謝です(*^^*)



そして帰宅後に早めの昼食を食べてから、午前診の終了間際の耳鼻科に駆け込みました。

以前から娘の耳垢がたまっている事が気になっていたのですが、最近は
「耳掃除はする必要はない!」
という情報をよく聞くので、放置していました。

すると、支援センターのママ友から
「子供の耳掃除に耳鼻科に連れていったら、鼓膜まで耳垢が詰まっていて、めちゃくちゃ怒られた…。」
という情報を聞きました!

そのママも耳掃除はしない方が良いという話を信じて、今までは放置していたそう…。
でもこの耳鼻科では
「そんな素人の話は信じるな!親がしっかりと掃除しなさい!」
と激怒されたそう…。


私もこれはヤバイと焦り、本日その耳鼻科に駆け込みました。

私たちが受診したときは、比較的空いていたので直ぐに診てもらえました。
夫が娘を抱っこして座り、看護師さんが頭をホールド。

先生は目にも止まらぬ速業で、ピンセットで耳垢を摘まみ出します。


綺麗だと思っていた右耳からは、まさかの真っ黒なかさぶたが…。
ものすごくビックリしました( *゚A゚)
傷になるほど耳掃除出来たこと無いのに…。

そして問題の左耳からは、大量の耳垢が出るわでるわ…。
奥の方からは、黒っぽい耳垢が出てきました。


その後は鼓膜の動きの検査をしてくださり、問題は見られず。

これからは月に一度は自宅でも耳掃除を頑張ってくださいと指導されました。
先生の機嫌が良かったのか、我が家は怒られることはなく、優しく対応していただけました。

ちなみに耳掃除は綿棒で入り口付近を拭き取るだけだ良いそうです。

「綿棒は耳垢を押し込むからNG!」
と信じていたので、もはや何を信じて良いのか分かりませんが…(;´д`)
先生によっても方針が異なるんでしょうね。

だけど勇気を出して耳鼻科に行って、良かったです(*^^*)
スッキリしたー!


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村