ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

恐怖の請求書

こんにちは。ももです。

先日、ポストにある封筒が投函されていました。
封筒には、火災保険会社の名前が記載されています。


これ、なんだろう…。


………ハッΣ(*゚д゚ノ)ノ!!!

そうだ…。
自宅を新築してもうすぐ5年。
地震保険の更新時期が来たんだ…。

思い出した瞬間、背筋が凍りましたヾ(゚д゚;)



我が家は新築時に、火災保険料は35年分を一括で全納しています。

しかし地震保険料は、最長でも5年分しか支払うことが出来ません。
地震保険料は各地の地震災害などの状況に応じて保険料の見直しが行われるためです。


この地震保険料のことを、すっかり忘れていました。
だって契約したのは5年も前。

そのときは土地や住宅の購入で何千万ものお金が消えていったので、たった数十万円の火災保険料なんて気になりませんでした。


しかしその後私は仕事を退職し、専業主婦になりました。
娘も産まれ、お腹には第2子がいます。
5年前とは状況が違いすぎる…。


私の退職後は各種税金や保険料は、年払いのものも全て毎月の給料からコツコツ積み立てて準備をしています。

共働きの時は特別費はボーナスから支払っていましたが、今は貴重なボーナスは貯蓄に回すため、特別支出も全て月々の給料から払うように徹底していました。


しかしこの地震保険料のことは完全に忘れていたので、なんの積み立てもしていません…。
しかも南海トラフ巨大地震を控えた今、私の住む県の地震保険料は全国トップの値上がり率とニュースで見た気がします…。

請求額を見るのが怖くて、封筒を開ける手が震えました(-_-;)
恐る恐る開封すると、請求額約15万円でした…。
ひぇーΣ(゚ロ゚ノ)ノ

5年分一括払いなので、1年で3万円ですね。
おぉ…、今の我が家には大打撃です(;´д`)
年末には出産に加え、車2台の車検もあるのに…(T0T)

でも南海大震災が目前に迫った今、これを支払わないわけにはいきません。
手をつけたくなかった夏のボーナスから支払うことにします…。


この反省を生かして、今月から毎月3000円を地震保険積み立てに回したいと思います!



備えよう 忘れた頃に やってくる
大震災と 請求書

もも 心の川柳


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村