ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

復活!お節料理と柚子大根おすすめレシピ

こんにちは。ももです。

昨日の手術から一夜明け、久しぶりに空腹で目が覚めました。
朝にお腹がすいたのなんて、いつ振りだろう?

ここしばらくは、つわりで常に食欲不振だったので…。
お腹のすく幸せさを噛み締めながら、家族で朝食を食べました。


今日は手術後の私の体調を心配し、夫が午前中だけですが仕事を休んでくれました。
本当にありがたいです。

世の中の旦那様、こんなに頻繁に仕事休んだらクビになっちゃいますよね…。
夫の職場、勤務の融通が利くので本当にありがたいです。


先生からは手術後はどんどん動いた方が良いと言われたため、特に安静にはしていません。

久しぶりに愛犬の散歩に家族で出かけたり、スーパーに買い物に行ったり。
妊娠前に当たり前に過ごしていた日常を取り戻しています。

本当に久しぶりにスーパーに行ったので、買い物が楽しくて( *´艸`)

少しずつ、お正月用品も出始め、テンションが上がりました。
そして、ついに決心しましたよ!

私ももは、今年もお節料理を手作りします!


一時は完全に諦めていましたが、再びやる気を取り戻しました!
今の私には、何か情熱を傾けるものがあった方が良いと思います。


さっそくですが、ブリや国産の有頭海老がかなりお安かったので、お正月用に買っちゃいました!

有頭海老なんか、年末になると値段が3倍くらいに跳ね上がりますからね(-_-;)
安いときに購入して、背綿だけ取って塩水につけて冷凍保存しちゃいます。

ブリもラップで包み、さらにアルミホイルでくるみ、ジップロックに入れて完全密封し、金属製のプレートにのせて瞬間冷凍しちゃいます。

ローストビーフ用のブロック肉も特売日にまとめて購入して、同じように冷凍保存しています。
上手く冷凍・解凍すれば、ドリップも全く出ず美味しいまま保存できますよ!


こうやって冷凍さえしておけば、あとでやっぱり手作りするのが面倒になっても、食材を無駄にするわけにはいきません。
嫌でも頑張るしかないので、諦めがつきます(笑)

お節料理は年末にストックを作ってしまえば、三が日はそれをつまみながら晩酌が出来ます。
これこそお正月の醍醐味( *´艸`)
お酒が解禁できる喜びに、胸が高鳴っています。

年末まであと半月しかありません。
大慌てでお品書きを考えないと!
でも、とってもワクワクしています(*^^*)


スーパーで柚子も安かったので、先ほど柚子大根も作ってみました!
これも我が家のお節の定番です。

京都出身の私はお漬け物が大好き。
なかでも千枚漬けと柚子大根が大好きです(*^^*)

だけど買うとめちゃくちゃ高い!
だからずっと手作りしています。

おすすめのレシピはこちら。
【農家のレシピ】ゆず大根 by FarmersK [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが255万品


たった1日で完成するお手軽レシピなのに、味は最高!
本当に美味しいです!!!
もう何年もこのレシピで作り続けています。

サラダ感覚でパリパリ食べれて、大根1kgなんてあっという間に食べきってしまいます。


このレシピでは、漬け物用の樽と漬け物石が必要ですが、皆さんなかなか自宅にはありませんよね…。
でも大丈夫!
私は全てビニール袋で作ってしまいます。


切った大根はビニール袋に入れ、塩を揉みこんで空気を抜き、フライパンに入れます。
f:id:toyhime:20161215154332j:plain

その上に同じ大きさのフライパンを重ね、重石代わりに水の入ったペットボトルを載せます。
f:id:toyhime:20161215154339j:plain

大根の入った袋は徐々に水分が出るので、何度か上下を変えたり、均等に圧がかかるように、余分な空気を抜くようにします。


フライパンでなくお皿やボールでも代用可能ですが、安定感がよく、水分が袋から漏れても安心なので、フライパンがおすすめです。

上にのせるペットボトルはどうしても不安定になるので、お皿を使う場合などはペットボトルが倒れて割れてしまう危険性もあるのでご注意ください!


私はそのあと、十分に水分が出たら一度ざるにあけて、流水でほんの軽く塩分を流します。
そうしないと、私には少し塩分がきつ過ぎると感じました。

それからしっかり水気を絞り、新しいビニール袋に調味液と一緒に漬け込み、一晩寝かせます。
f:id:toyhime:20161215154348j:plain

水気を絞るときは、少量ずつをキッチンペーパーに包み、かなりしっかりと絞ります。
ここで水分がしっかり切れないと、塩辛くなったり、または水っぽい仕上がりになり、全く美味しくありません。
一手間ですが、仕上がりの差は段違いです。


このFarmersKさんのレシピは、味付けはもちろん、食材の切り方までこだわられています。

実は私は二回目にこのレシピを作ったとき、大根の切り方を自己流に変更しました。
仕上がりの長さを揃えたいがため、大根の繊維の走行に沿って縦切りにしたのです。
その方が、切る手間も簡単だったので。

でも、それでは大根の水分が上手く抜けず、さらに調味液の染み込みも悪くなり、全く美味しくありませんでした。
同じ材料、同じ配合なのに、仕上がりは全く違う味。
料理って、奥が深いですよね。

そしてそこまでこだわって研究されているFarmersKさんのレシピ、本当に素敵です。


手作りすれば、美味しい柚子大根が思う存分堪能できます。
日持ちもするので、私はいつも倍量で作っています。

大根を大量に消費したい時にもお勧めです。
お裾分けしてもとても喜ばれますよ!
柚子大根好きの方は、ぜひお試しください!



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村