ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

【二人目妊娠】9w4d 支援センターで粘土遊び

おはようございます。ももです。

昨日は支援センターに行ってきました。
昨日のイベントは、みんなでお粘土遊び。
娘、初めての粘土デビューです。

小麦粘土かと思っていたら、普通の油粘土で臭いしベタベタ…。
臭いつわりの私にはかなり辛かったですが、娘はまだ何でも口に入れてしまうので、遠くから見守るというわけにはいきません(;´д`)

仕方なく一緒にコネコネして遊びました。


まずは粘土をギュッと握り、ひとまとめにしてから手のひらでくるくると丸めます。
次は、それを棒状に細長く伸ばします。
そして、棒状の粘土をプチプチと小さくちぎります。

この手順、私が作業療法士として働いていた頃、リハビリでよくやっていました。
リハビリではセラプラストという専用の粘土を使うのですが、普通の粘土でも応用が出来ます。
握力、ピンチ力などを鍛えることが出来ます。



しかし、途中でふと周りを見てみると、先生や他の親子はみんな、粘土でお弁当や動物、アンパンマンなどの造形物を作っていました(-_-;)

そっかぁ…。そうだよね。
子供のお粘土遊びだもんね…。

私は娘に何をやらせているのだろう…。


まさかこんなところに職業病が出るとは、思わず反省してしまいました(-_-;)


でも、娘にはまだ立体的な造形は難しいので、丸めたり伸ばしたりと基本的な粘土のやり方をレクチャーするのは無駄ではなかったと思います。

娘も楽しそうにしてたし( *´艸`)


他の親子は、どちらかというと親が粘土を取り上げて作っている方が多かったので…。

こういう遊び、親がどこまで手を出すか難しいですよね。



だけど娘はそこまで粘土にはハマらず、10分ほどでやめてしまいました。
粘土よりは風船やボール遊びが好きみたい。


薄々気づいてはいたけど、娘は完全に文化系よりは体育会系女子です。

昨夜も一人で、愛犬のおもちゃのボールをずっと壁に向かって投げて、一人でキャッチボールをしていました。

投げるフォームがとてもきれいで、コントロールもすごい!
教えてもないのに、いつのまにか出来るようになっていました。

生まれたときからずっとプロ野球を見せ続けた成果かな?
夫と二人、世界初の女性メジャーリーガーになれるかな?なんて話していました(笑)


私は体育大嫌いの文化系女子だっただけに、娘がうらやましい…。
どうかお腹の二人目ちゃんも、夫に似てスポーツ万能になってほしいと願っています。


にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村