ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

おせち料理を手作りしよう!

こんにちは。ももです。

そろそろおせち料理の予約が始まりますね。
皆さんおせち料理、どうされていますか?

今は購入するのが主流ですよね。
私は時代に逆行して、結婚してからは手作りしています。

特にこだわりはなく、好きなものを好きなだけ!
空いたところにはストックをどんどん補充して、正月三が日はおせちを食べ続けます。
ご飯の準備もしなくていいし、好きなものばかりだから食べ飽きないし、すっごく楽チンです。

娘が産まれる前は、このおせちをつまみにして、三が日は朝から晩まで飲んだくれていました(笑)
これが手作りの醍醐味ですよね(*´∀`)♪


買ってきたおせちだと、たくさんの品数はありますが、全部一口食べたら終わりです。
なんだか物足りないのです…。
しかも中には食べたくない物も含まれています…。
それに大金を注ぎ込むなら、手間がかかっても手作りで好きなものばかりにしたいのです(*^^*)


ちなみに夫の実家は完成品を購入派です。
元旦に集まってみんなでお重をつついたら、それでおしまい。
夜には違うものが食べたいそうです。

たしかに私も子供の頃はそうだったなぁ…。
こだわりは人それぞれですね。


私の母が亡くなる前の数年間は、母と二人でアイデアを出しながら作っていました。
私の母は元調理師なので、料理だけは上手でした(笑)
今はCOOKPADに相談しながら作っています。

毎年少しずつレベルが上がり、昨年はかなり自信作が出来ましたよ!

f:id:toyhime:20160926150116j:plain

構想一ヶ月、下準備は二週間前から。
本格的な調理は丸3日かけて作りました。

張り切りすぎて、3段では収まらず、4段になってしまいました(笑)
本来のおせちは5段が基本で、5段目は年神様のために空にしておくのが習わしのようなので、これでOKということにしましょう(笑)

右上のお重は既製品を詰めたところもありますが、それ以外は全て手作りです!


元旦のお昼には義父が来たので、余った料理でオードブルも作りました。
f:id:toyhime:20160926151400j:plain

我ながらよく頑張りました。
でもすっごく楽しかった!
調理中に子守りを引き受けてくれた夫にも感謝です。


今年はさらにレベルを上げたおせち作りに闘志を燃やしております!
皆さんも、今年の年末は手作りおせちに挑戦してみませんか?
子供にもお手伝いしてもらって、一緒に作ると楽しいですよ!
日本の伝統文化を伝えられ、食育にもなります(*^^*)

おせちは何となく難しそう…と気負ってしまいがちですが、一品一品は簡単なものが多いですよ(*^^*)
少ない品数でもお重に詰めるだけで見映えもよくなります✨
足りないスペースには、惣菜の単品を購入して埋めれても大丈夫!

手作りしたら、自分の好きなものだけでいっぱいですよ!
まずは好きなものだけを重箱1段だけから始めてみるのがお勧めです(*^^*)



にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 二人目不妊へ
にほんブログ村