ももの茶話会

2015年2月生まれの娘と2017年12月生まれの息子の育児ブログ。

主婦のお昼ご飯どうしてる?子供ご飯は?

おはようございます、ももです。
昨日はたくさんの方にアクセスいただき、ありがとうございました✨

今月から始めたばかりのブログ、これほど多くの方に読んでいただけるとは思っていませんでした。
本当にうれしいです。


さて今日は、子供ごはんと専業主婦のお昼ごはんについて書きたいと思います。

皆さんは子供と二人で食べるお昼ごはん、どんなものを食べていますか?


私は今まで、子供のご飯は大人とは完全別にしていました。
夫の休みの日に大量に仕込んで、全て冷凍ストックに。
その組み合わせで一週間を乗りきります。
具体的には、↓こんな感じです。

たんぱく質 
 - ハンバーグ
 - つくね
 - オムレツ
 - 高野豆腐
 - 蒸したささみや鶏むね肉
 -しらす

炭水化物
 - ご飯
 - パン
 - うどん
 - 素麺
 - スパゲティ
 - ホットケーキ
 - お好み焼き

ビタミン
 - ひじき煮
 - 切り干し大根
 - 小松菜やほうれん草のおひたし
 - なんでも野菜の中華餡
 - カレーやシチュー
 - 根菜の煮物や蒸し野菜


煮物類は、大人用も一緒に作り、調味前に取り分けて、味付けや形態を子供用に変えています。

これらの冷凍ストックに、生野菜や果物、豆腐などをプラスして、献立を考えます。
ストックはそのままで使用するだけでなく、ハンバーグとオムレツを細かく刻んで、ごはんと炒めてチャーハンにしたり、オムレツに中華餡をかけて天津飯にしたりと、アレンジしています。

外出中はレトルトを使用しますが、それ以外は手作りのものを与えるようにしています。



でも最近、娘は大人と同じ料理を欲しがるようになりました。
今までは味付けもほとんどせずに、お出汁だけだったのですが、それでは食べなくなってきました。
もう1才4ヶ月だし、当たり前ですよね。


なので、これからは大人からの取り分けメニューに変えていこうと思っています。

でも、これがけっこう問題なんです。


完全別メニューだった今まで、私のお昼ごはんはひどいものでした。

無類の麺好きの私のお昼ごはんは、うどん、素麺、パスタ、冷麺、ラーメン、このどれかです。

夏以外はうどん率が高く、毎日3食うどんでも大丈夫です。
本気でうどん屋に嫁ぎたかったと思っています。



ただ麺類は、炭水化物オンリーになりやすいので、栄養の偏りが心配です。

それ以上に問題なのが、麺をゆでる量です。
取り分けるため二人前ゆでると、私が1.5人前を食べることになります。
こんなことを続けると、ますます太ってしまうー‼


3人前を茹でて、半分を次の日に回せば良いだけなんですけどね。
麺好きの私は、やっぱり麺は茹でたてじゃないと嫌なんです。
このこだわりだけは譲れない…。

うどんを半分に切って茹でるのも嫌なんです。
短い麺が出来てしまうから。

パスタを巻かずにすすって食べて、途中で噛みきる人も苦手です。
最後に短い麺がお皿に残っているのを見ると、無性にイライラします。



あぁ…、無駄に熱く語ってしまいました。
このこだわり、分かってもらえる人いるかなぁ…。

基本はO型のずぼらな性格なのですが、変なところにこだわりが強い、めんどくさい奴なんです。私。



話を戻します。

つまり、娘のご飯を取り分けメニューにするには、やはり大人メニューも見直しが必要になるということです。

実家を離れて15年、多少は健康も気にしつつ、基本的には好きなものを、好きなように食べてきました。

もう30代の半ばに差し掛かり、これからは家族の健康を一番に考えるべき。

これを機会に、大人のご飯も栄養のバランスを考えて、塩分などにも気を付けようと思います。

たまには息抜きで、大好きなローストビーフなど大人メニューも取り入れつつ、頑張ろうと思います。

という決意表明でした。
取り分けメニューのアドバイスなど、コメントいただけるとうれしいです。


頑張れー‼のクリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村